こんにちは、角島漢方堂です。                                                角島漢方堂で販売しているオススメ青汁と                                           有名メーカーさんの青汁3種類を
飲み比べしていきます。
私個人的な感想ですので、
ご理解頂いた上で読んで下さいね。

1番はY漢方社製の青汁、
いきなりすみません🙇‍♂️
一番不味くて飲めないレベル😅
濃度も薄く、繊維が喉に貼り付き
ザラザラで不快😖                                                      無添加100% 農薬不使用 香料、着色料不使用と書いています。                                

2番はKプリア社製の青汁、
一番美味しい😋
濃度も濃くて繊維具合は無く
2〜3杯は飲めますね🙆‍♂️                                                   大麦若葉の品種が赤神力という希少品種 非加熱処理 1番刈り使用 有機栽培 香料 着色料不使用です。


3番はYa社製の青汁、
まぁ飲める程度で
濃度は少し薄い
繊維具合は無し🙆                                                      農薬 化学肥料不使用 香料 保存料 着色料無添加です。

4番はK食品製の青汁、
う〜ん、不味い!
濃度は薄く
繊維具合はザラザラで残る感じで
不快です😖                                                         大麦若葉100% 有機JA S認定工場です。

4メーカー共々、大麦若葉で作っている青汁なので成分は似ているのですが、成分量はバラバラです。                品種や製造方法により、含まれる成分を損なわないように製品にする技術が大事なようです!                    搾り出し製造はKプリア社とYa社の2メーカーで成分や品質が損なわれていない感があります。                   搾り出し製法は繊維質感が無く飲んでいる時に不快感がありませんし、美味しいです。
各メーカーにより違いが大きいので、飲まれる方の目的が何か?によって選ぶと良いですね!                    分からない事や質問などございましたらメールでお問い合わせください。


結果は2番のKプリアの青汁が圧倒的に美味しく
また飲みたいと思う青汁でした‼️
ヤラセではありませんが、
2番が角島漢方堂のオススメ青汁です。                                            私は他社の青汁を相当数飲んできた上で取り扱っている青汁ですので自信を持ってオススメできます!
来店頂けると4メーカー(ご希望でしたら、たくさんのメーカー)の試飲が出来ますので、
是非、お客様自身の舌でお確かめ下さい。                                           私が自信を持ってお勧め出来る青汁です!
最近はオンライン相談も増えてきましたのでご説明させて頂きます!
お悩みの症状があるけれど、お店に行く時間が取れない。
来店したいけど、お店まで遠いので難しいなど
なかなか来店する事が難しい方へ。
オンライン漢方相談がオススメです。

手順についてご説明します。

1 当店ののホームページの予約画面から
 お客様のご都合が良い日時を予約して下さい。
2 備考欄にオンライン希望と記入して下さい。
3 角島漢方堂公式LINEでお友達登録をして下さい。
4 ご予約当日のお時間にLINEのビデオ通話でお電話ください。

お悩みの症状やご相談がございましたら
お電話やメッセージで
ご予約を頂ければ、
しっかりとお話をお聞きした上で
漢方薬のご提案をさせて頂きます。
是非ご利用下さいませ!

ひとり一人の体質、
症状に合わせた漢方薬で健康をサポート致します!

#頭痛 #動悸 #肩コリ #関節痛 #冷え性 #睡眠障害
#頻尿 #耳鳴り #女性特有のお悩み #不妊症 #自律神経失調症 #更年期障害 #口渇 #皮膚病 #ダイエット #便秘 #風邪をひきやすい #しびれ #眼精疲労 #虚弱体質 #体質改善 #添加物が心配 #野菜不足 #漢方 #漢方薬 #漢方相談 #小杉 #武蔵小杉 #新丸子 など

\ 最新情報をチェック /