こんにちは、角島漢方堂です。 巷で話題のエミューオイルが入荷しました。 エミューオイル 15ml 5400円(税込)
エミューオイルは、オーストラリアの国鳥であるエミューの皮下脂肪から抽出される100%天然のオイルです。古くからオーストラリアの先住民アボリジニが、傷の手当てや筋肉・関節の痛み、皮膚の保護などに用いてきた伝統的な万能オイルとしても知られています。
専門家として注目すべき点は、その特異な脂肪酸組成と、それによってもたらされる以下の3つの効果です。
1. 驚異的な「浸透力」と「保湿力」
エミューオイルの最大の特長は、人間の皮脂の脂肪酸バランスと極めて近い構成であることです。
- 主成分: オレイン酸(オメガ9)、リノール酸(オメガ6)、α-リノレン酸(オメガ3)などの不飽和脂肪酸が全体の約70%を占めます。
- 親和性: この組成により、肌への親和性が非常に高く、角質層のバリアに弾かれることなく、深く、素早く浸透します。オイルにありがちな毛穴を塞ぐ(コメドジェニック)リスクが低いのも利点です。
この高い浸透力により、肌の奥(角質層)まで潤いを届け、内側から水分蒸散を防ぐことで、持続的な保湿効果(エモリエント効果)を発揮します。乾燥肌はもちろん、年齢とともに皮脂が減少するエイジングケアにも非常に有効です。
2. 科学的に期待される「抗炎症作用」
複数の研究で、エミューオイルの持つ抗炎症作用が示唆されています。
- 作用機序: オイルに含まれるオレイン酸やリノール酸などの成分が、体内の炎症を引き起こすサイトカインの産生を抑制する可能性が報告されています。
- 期待される効果:
- 関節や筋肉のケア: 関節炎や筋肉痛、打撲などの炎症による痛みを緩和する目的で、アスリートやご高齢の方にも利用されています。マッサージオイルとして使用することで、有効成分を浸透させながら血行を促進する相乗効果も期待できます。
- 皮膚トラブルの緩和: 湿疹、乾癬(かんせん)、アトピー性皮膚炎などの炎症を伴う肌トラブルに対して、その症状を和らげる可能性があります。ステロイドのような医薬品ではありませんが、肌の炎症を穏やかにし、かゆみを抑えるサポートをします。
3. 皮膚の「修復サポート」と「保護」
エミューオイルは、皮膚の自然な治癒プロセスを助ける働きも期待されています。
- 創傷治癒: いくつかの研究では、エミューオイルが皮膚の再生を促し、創傷治癒を早める可能性が示されています。
- 具体的な用途:
- 日焼け後のケア: 紫外線による肌の炎症(サンバーン)を鎮め、ダメージを受けた肌の回復を助けます。
- 傷跡や火傷のケア: 軽度の火傷や傷跡に塗布することで、皮膚を保護し、跡が残りにくくなるようサポートします。
専門家としての注意点
- 品質の重要性: 必ず100%ピュアで、高品質な精製がなされたエミューオイルを選んでください。不純物が含まれていると、効果が薄れるだけでなく、肌トラブルの原因になる可能性があります。
- 医薬品ではありません: エミューオイルはあくまでもスキンケアやセルフケアの一環です。症状が重い場合や、治療が必要な疾患の場合は、必ず医師の診断を優先してください。
- パッチテストの推奨: 天然成分ですが、体質によっては合わない可能性もゼロではありません。使用前には、二の腕の内側などでパッチテストを行うことをお勧めします。
総括すると、エミューオイルは**「人間の皮脂に近い」という科学的根拠に基づいた高い浸透力**を基盤に、保湿、抗炎症、皮膚修復サポートという多岐にわたる効果が期待できる、非常に優れた天然オイルであると言えます。
